参加者29名!!
天気良好!餅つき日和です!!
前日からわくわくして眠れない方もおいでました。
今回の餅つき大会の主役は、古い木でできた臼です★★★
とても大きく、重く、男性数名で転がして移動です(@_@;)
一度座ったらどっしりとびくともしません。
お陰で皆様がそれぞれのスタイルで、安心して餅をつきました。
したことのある方もない方も皆様が楽しまれました。
白餅、ヨモギ餅、紫芋餅、コキビ餅、の色とりどりのお餅に
あんこ入り、あんこなしと、出来上がったつきたて餅は種類も豊富(*^^)v
なめたけとおろし大根をつきたてもちにのせ、
のりでまいて食べるという食べ方は皆様絶賛されていました。
皆でついたつききたて杵つき餅はとにかく美味しい(*^_^*)
「5つも食べた」「6個も食べた」「こんなに食べたのは初めて…」などと皆様もご満足の様子でした。
お帰りの際にはお餅を食べた分よりも多く持ち帰って頂きました(*^^)v
こうして新春餅つき大会は、皆様けがをすることもなく楽しく終了したことでした。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒771-2107
徳島県美馬市美馬町八幡115
TEL 0883-55-2951
FAX 0883-55-2952
サイト総閲覧数